お知らせ

第45弾POP UP STORE『【Hyvää Matkaa!】夏の北欧ヴィンテージ蚤の市&島塚絵里Pop Up』開催のお知らせ

2025.5.9

『【Hyvää Matkaa!】夏の北欧ヴィンテージ蚤の市&島塚絵里Pop Up
開催期間:2025年5月14日(水)~6月15日(日)

第45弾POP UP STOREは『【Hyvää Matkaa!】夏の北欧ヴィンテージ蚤の市&島塚絵里Pop Up』です。

キラキラ眩しい太陽の日差しと爽やかな陽気に包まれる北欧の夏。週末になればあちこちで蚤の市が開催されるこの時期に合わせて、北欧のプロがそれぞれ現地で買い付けたお宝ヴィンテージ蚤の市を開催します!今回はHyvää Matkaa!ポップアップ初出店のお店をセレクトしました。フィンランドやスウェーデン、そしてバルト三国から個性あふれる貴重な1点モノ雑貨が並びます。北欧の蚤の市でわくわくしながら掘り出し物を見つけるように、それぞれの店主が見つけた本物の北欧ヴィンテージの世界をぜひお楽しみください♪さらに!フィンランド在住、デザイナーとして活躍する島塚絵里さんデザインの商品も並ぶ“島塚絵里展”との同時開催となります。

【出店ブランドご紹介】
*tuikku/トゥイック https://tuikku.jp/
tuikkuとはフィンランド語で「灯り、キャンドルホルダー」の意味をもちます。フィンランドの家々に灯るキャンドルホルダーのように、温かみある北欧の食器や雑貨でお部屋に彩りを添えるお手伝いができたら…という思いを込めました。

*taivas/タイヴァス https://taivas-shop.com/
Taivasはフィンランド語で”空”という意味です。初めてフィンランドを訪れた時、あまりにも綺麗な青い空に感動しました。遠い北欧の国だけど、空は1つで繋がっている。そんな気持ちを込めてお店の名前にしました。北欧のヴィンテージ食器や雑貨で、素敵な暮らしのお手伝いができたらと思います。

*Labdien/ラブディエン https://labdien.jp/Labdien
(ラブディエン)とは、ラトビア語で “こんにちは” という意味です。「世の中の女性を少しでも幸せな気持ちにしたい」という想いで始めました。「手に入れるだけで幸せなキモチになる」。
わたしの扱うリネンや民芸品には、そんなハッとするような不思議で素敵な魅力があると思います。
モノを通して皆様に少しでも幸せなキモチになっていただけたら、これほど嬉しいことはありません。

*Eri Shimatsuka/島塚絵里 https://www.instagram.com/erishimatsuka/
フィンランドに移住して18年‥
フィンランドで結婚し、子育てをしながらデザイナーとして活動しています。
今回も新作のデザインアイテムから、フィンランドで発売される新作絵本の販売も致します♪

【店舗でのイベント】
・5/10(土)【Hyvää Matkaa!】五代目円楽一門会所属 落語家 三遊亭好青年さん落語会&スウェーデントークショー https://hmcevent-sanyuteikouseinen.peatix.com

・6/8(日)【Hyvää Matkaa!】プースティタオル日本発売記念!ファッションデザイナー大田 舞さんトークイベント https://hmcevent-maiohta.peatix.com

ぜひHyvää Matkaa!でわくわくするようなお買い物をお楽しみください♪
ご来店お待ちしております!



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック