【添乗員同行】5/3出発!中世の街歩きと伝統が息づくキヒヌ島をたずねて エストニア&ラトビア8日間の旅

ずっと行ってみたかった、憧れのキヒヌ島へ

旅行代金
478,000円
出発日
5/3(日)
出発地
羽田
日数
8日間

スタッフより

春の美しいタリン&リガの旧市街をのんびり歩きます♪心温まるほっこり手工芸品を探したり、美食を楽しみましょう。ゴールデンウィークはまだ知られていない魅力あふれる国バルトへ

  • 世界遺産に登録されているタリンの旧市街を歩きます

  • ラヘマー国立公園のヴィル湿原を散策

  • エストニアのかわいい手工芸品お買い物♡

  • 一度は行ってみたい!伝統文化を受け継ぐキヒヌ島へ

  • ラトビアの食卓には欠かせないライ麦パンを作ります

  • 世界遺産に登録されているリガの旧市街

  • ヨーロッパ最大級のユーゲントシュティール建築群

  • ラトビアミトンは何世紀にもわたる伝統工芸品

  • リトアニアのシャウレイにもちょこっと観光

  • フィンエアー指定

添乗員
ツアーポイント

    ひとり旅や女子旅、ハネムーンにもおすすめ♡春のバルト2か国を巡るプランです!
    ●初めてでも久しぶりでも安心の添乗員同行
    ●世界遺産に登録されているタリンとリガの旧市街を日本語ガイドと歩きます
    ●バルトのもう一つの魅力、手つかずの自然を体験!ヴィル湿原散策
    ●タリンはたっぷり終日フリータイムで自由に過ごせます
    ●憧れのキヒヌ島へデイトリップ
    ●ラトビアでは歴史的建築のマナーホテルで非日常的な宿泊体験を
    ●意外に知られていない!バルトの美食を堪能
    ●空の旅は人気のフィンエアー指定です。
    ●飛行機はお隣同士の座席をリクエストいたします。通路側、窓側のご希望も承ります(日本発着長距離路線のみ)。座席位置のご指定はお受けいたしかねます。

訪問都市 キヒヌ島 シャウレイ タリン ツェーシス近郊 リガ 
ツアーコード FP2614
日付 スケジュール 宿泊地 食事
DAY
1

羽田【夜】 (乗継)

19時30分ごろ羽田空港に集合し、チェックイン
空路にてヘルシンキ経由タリンへ

機内 ×
×
機内
DAY
2

ヘルシンキタリン【朝】ラヘマー国立公園タリン

タリン到着後、専用車にてラヘマー国立公園へ
ラヘマー国立公園散策
エストニアの大自然をちょこっと満喫。静かで美しい春のヴィル湿原を歩いてみましょう(約1時間)。見晴らし台からの湿原は絶景です!
 

 

昼食後は中世の面影を色濃く残す、世界遺産タリンの街歩きへ
展望台やアレクサンドルネフスキー大聖堂など山の手エリア、かわいい手工芸品のお土産ショップやカフェが並ぶ下町エリアをご案内いたします(約2時間)。

 

ホテルにてチェックインを済ませ、フリータイム
夕食は市内のレストランにてご用意いたします。
 ※イメージです。

タリン 機内

DAY
3

タリン

終日フリータイム
手工芸品ショップ巡り、カフェ巡り、教会巡りなど、おとぎの国に迷い込んだような気分でタリン滞在をお過ごしください。
どのように過ごしたらいいのかわからない方は添乗員がおすすめスポットを教えます♪お気軽にご相談くださいませ。

 

オプショナルツアー: ヘルシンキ日帰り観光 ※後日発表

タリン
×
×
DAY
4

タリンキヒヌ島ヴィゼメ地方(ラトビア)

タリンからキヒヌ島への玄関口ムナライド港へ移動(約2時間)
フェリーにて“伝統文化を受け継ぐ島”キヒヌ島へ!(乗船時間約1時間)
現地ガイドさんと一緒に島内を観光しましょう。
キヒヌミュージアム、灯台をご案内いたします。
キヒヌの島の民族衣装、赤い縞模様のスカートがとっても似合うおばあちゃん達のフォークショー見学♪
地元の魚など食材を使ったランチをご用意いたします。
※イメージです。

 

観光後はフェリーにてムナライド港へ戻ります(乗船時間約1時間)

 

ムナライド港着後、ツェーシス近郊(ラトビア)にあるマナーホテルへ
 
※お部屋はイメージです
【マナーホテルとは?】
かつて貴族や地主が所有していた歴史ある邸宅を改装した宿泊施設です。建物は19世紀前後のものが多く、クラシックな建築様式や当時の調度品が残されています。タイムスリップしたような気分で、かつての荘園と優雅な滞在をお楽しみください。

 

夕食は市内またはホテルのレストランにてご用意いたします。

ツェーシス近郊(ラトビア)

DAY
5

ツェーシス近郊リガ

朝食後、ツェーシス近郊にあるツァウニーテス農園へ
ツァウニーテス農園にてライ麦パンづくり体験
ラトビアの食文化を象徴する伝統的なライ麦パンを作ってみましょう!自分で作ったライ麦パンはお持ち帰りいただけます。
 
昼食ではライ麦パンもご用意いたしますので、お楽しみください♪

 

昼食後、ラトビアの首都リガへ(約1時間)
中世が今も生きる街、世界遺産リガの街歩きへ
旧市街、中央市場、ユーゲントシュティール建築群をご案内いたします(約3時間)。

 

ホテルにてチェックインを済ませ、フリータイム
夕食は市内のレストランにてご用意いたします。
 ※イメージです。

リガ

DAY
6

リガシャウレイ(リトアニア)リガ

朝食後、リトアニア北部の都市シャウレイ(Šiauliai)へ移動(所要約2時間)
ちょこっとリトアニア!十字架の丘観光

正確な起源は今日も謎のままですが、19世紀ごろからこの場所に十字架が建てられ始め、今では数万本もの十字架の丘となっています。5万本という人もいれば20万本という人も‥誰もその正確な数はわからず、様々な伝説が語り継がれている感動と必見の地です。

 

シャウレイ市内レストランでにてリトアニア料理をご用意いたします。
 ※イメージです。
昼食後はホテルへ戻り、フリータイムとなります。

リガ

×
DAY
7

リガ【午前】ヘルシンキ【午後】

出発までフリータイム
お気に入りの雑貨探しや街歩き等各自お楽しみください。

 

専用車にてリガ空港へ。
空路、ヘルシンキへ。
ヘルシンキにて乗り継ぎ、空路帰国の途へ。

機内
×
機内
DAY
8

羽田

機内
×
×

※上記のスケジュールは現地の事情や荒天などの事由により変更となる場合がございます。

旅行代金
2026年5月3日(日) 478,000円
一人部屋利用代金 63,000円 早割 なし
アップグレード お問い合わせください 空港税
最少催行人員8名 利用航空会社フィンエアー
座席クラスエコノミークラス 食事 朝食5回 / 昼食4回 / 夕食3回
(機内食除く)
添乗員の有無同行します 延泊お問い合わせください
利用予定ホテル

タリン:タリンクシティホテル
ツェーシス近郊:Birini Castle Hotel
リガ:アヴァロンホテル

地方都市発着 お問い合わせください
代金に
含まれるもの

日程表内航空運賃(エコノミークラス/変更不可)、宿泊代金5泊分(2 名1 部屋使用)、日程表内記載乗車代金、日程表内記載の送迎・移動・入場・体験料

ご注意とご案内

◎◎◎必ずご確認ください◎◎◎
■「海外旅行傷害保険」に必ずご加入ください。
エストニア・ラトビアへの入国には海外傷害保険の加入が法令で義務づけられており、シェンゲン協定加盟国内で入院および治療費等の補償額が最低 30,000 ユーロ以上(リトアニアの場合は5,795ユーロ以上)をカバーできる保険の加入が必要です。英文の保険内容を証明する証明書類をご持参いただけますようお願いいたします。

■環境保全の観点から、弊社はできる限りのペーパーレスに努めております。ツアー申込書、お申込後の予約確認書やご請求書、日程表、航空券Eチケット控え等は基本的に全てメールにてお送りさせていただきます。お申込の際にはメールアドレスをお伺いさせていただきますのでご協力のほどよろしくお願いいたします。書面での送付をご希望の方は、1件につき5,000円(税別)でお受けいたします。ご希望の方は担当者までお尋ねください。

■添乗員は羽田発着に同行いたします。

■現地および輸送機関の事情などにより、やむを得ず日程を変更する場合がございます。

■ラヘマー国立公園散策は悪天候の場合、中止になる場合がございます。

■ツアー代金と共に、日本の空港施設使用料及び現地出国税・空港税等を代行受領させていただきます。

■燃油サーチャージが別途必要となります:目安額61,000円(2025年10月現在)

■燃油サーチャージは目安の金額となり、今後の為替レートや燃油価格の変動により値上げとなる可能性もございますが残金ご請求時にご案内させていただきます。