特集

リトアニア
| 時 差 | 夏期間:日本より6時間遅れ(毎年3月下旬から10月末のサマータイム) 冬期間:日本より7時間遅れ(毎年10月末から3月下旬まで) |
||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 通 貨 | 通貨はユーロ(EUR) 補助通貨はセント 1EUR=100セント | ||||||||||||||||||||||||||
| 両 替 | 両替は、銀行・空港で可能です。 市内銀行:月~金 09:00~18:00 土日・祝祭日は休み 空港内両替所:毎日 始発便~最終便の到着時間まで ATMは市内、ホテルのロビーなどに多数あり。 |
||||||||||||||||||||||||||
| カード | 主にVISA、マスターカード、ついでアメリカン・エキスプレス、ダイナースなどが使えます。JCBカードはご利用いただけない場合が多いのでご注意ください。ICチップ入りのカードをご利用の場合は、4ケタのPIN番号(暗証番号)が必要なこともありますので、日本ご出発前にカード会社にご確認ください。 | ||||||||||||||||||||||||||
| チップ | ホテルやレストランでは、料金にサービス料が含まれているので基本的には不要。特別にお世話になったときは、感謝の気持ちをチップで表すことをおすすめします。 | ||||||||||||||||||||||||||
| 電 圧 |
交流220V/ 50Hz *電気製品を持って行く場合は、ヨーロッパ式プラグのCタイプをご用意ください。
|
||||||||||||||||||||||||||
| 郵 便 | 郵便局営業時間:月~金 09:00~18:00 土 09:00~15:00 日・祝祭日は休み 日本までの航空郵便はハガキ・封書は20gまで0.71ユーロ。 |
||||||||||||||||||||||||||
| お店の営業時間 | 一般商店の営業時間:月~金 09:00-20:00 土 09:00~18:00 営業時間は短縮しますが、日・祝祭日でも営業しているお店が多いです。 |
||||||||||||||||||||||||||
| 気 温 (平均気温) |
|
||||||||||||||||||||||||||
| パスポートとビザ | 出国日から3か月以上残っており、かつ10年以内に発効されたパスポートを所持している必要があります | ||||||||||||||||||||||||||
| 治安 | 治安は安定しています。ただし、空港・駅など人が多く集まる場所ではスリや置き引きが多数発生しているので身の回り品に注意。 | ||||||||||||||||||||||||||
| 観光局ホームページ | Lithuania Travel | ||||||||||||||||||||||||||
| おみやげ | 琥珀・リネン・はちみつ・木工品 | ||||||||||||||||||||||||||
| 食べ物 | ・キビナイ(羊肉のパイ) ・赤カブのスープ ・ツェペリナイ(じゃがいもの肉詰め) ・ミドゥス(蜂蜜酒) |
||||||||||||||||||||||||||
| 有名人 | 杉原千畝(リトアニア人ではありませんが・・・。) | ||||||||||||||||||||||||||
| 観光スポット | ・十字架の丘(シャウレイ) ・杉原千畝記念館(カウナス) ・トラカイ城 ・ヴィリニュス旧市街(世界遺産) |
||||||||||||||||||||||||||
| 見どころ | 世界遺産の旧市街、城跡、歴史的建造物 |
