募集終了:催行決定!【添乗員同行】8/3出発 エストニア料理屋さんの佐々木敬子さんと行く!エストニアの文化、食を満喫するツアー8日間
NEWスタッフイチオシ
エストニアの島料理や郷土料理を味わいながら、食文化を楽しむ旅へ!
- 旅行代金
- :
- 469,000円
- 出発日
- :
- 8/3(木)
- 出発地
- :
- 羽田
- 日数
- :
- 8日間
添乗員期間限定 | |
ツアーポイント |
●往復フィンエアー羽田からヘルシンキ直行便で快適な空の旅へ♪ |
---|---|
訪問都市 | ヴィリャンディ サーレマー島 タリン ムフ島 |
ツアーコード | FP2319 |
日付 | スケジュール | 宿泊地 | 食事 |
---|---|---|---|
DAY 1 |
羽田【夜】
20時ごろ羽田空港に集合し、チェックイン |
機内 |
× × 機内 |
DAY 2 |
ヘルシンキ【朝】タリン【午前中】
フィンエアー直行便でヘルシンキ経由タリンへ ハープサル市内観光(旧市街散策、ハープサル城) その後、Aavikunurgaゲストハウスへ移動。 |
サーレマー島 |
機内 昼 夕 |
DAY 3 |
サーレマー島滞在
朝食後、日本語ガイドと一緒にサーレマー島観光へ♪ 昼食は郷土野菜を使った料理が自慢のサーレマー島西部レストラン『Lümanda söögimaja』へ その後、美しい自然に囲まれたMetsara B&Bへ移動。 |
サーレマー島 |
朝 昼 夕 |
DAY 4 |
サーレマー島ヴィリャンディ
朝食後、サイダーハウス&果樹園に立ち寄ります。 その後、NORDMEL(はちみつ工場)に立ち寄ります。 ヴィリャンディ到着後、市内を少し歩きながら観光しましょう。 |
ヴィリャンディ |
朝 昼 夕 |
DAY 5 |
ヴィリャンディタリン
朝食後、Pajumäe乳製品ファームへ立ち寄ります 観光後、チュリ方面へ移動します 夕刻、タリンへ移動します |
タリン |
朝 昼 夕 |
DAY 6 |
タリン滞在
※旅のコーディネーター、エストニア料理屋さんの佐々木敬子さんとはここでお別れです。 午後はフリータイムです。ショッピングなどご自由にお過ごしください。 |
タリン |
朝 昼 × |
DAY 7 |
タリン【午前】ヘルシンキ【午後】
専用車にてタリン空港へ。 |
機内 |
朝 × 機内 |
DAY 8 |
羽田着【午後/12:00~14:00頃】
|
機内 × × |
※上記のスケジュールは現地の事情や荒天などの事由により変更となる場合がございます。
旅行代金 |
|
||||
---|---|---|---|---|---|
一人部屋利用代金 | 25,000円(5泊分) | 早割 | なし | ||
アップグレード | お問い合わせください | 空港税 | こちらをご覧ください |
最少催行人員 | 8名様 | 利用航空会社 | フィンエアー |
---|---|---|---|
座席クラス | エコノミークラス | 食事 | 朝食5回 / 昼食5回 / 夕食4回 (機内食除く) |
添乗員の有無 | 同行 | 延泊 | 不可 |
利用予定ホテル | 【サーレマー島】Aavikunruga Guesthouse(1泊目)/Metsara B&B(2泊目)【ヴィリャンディ】セントラム ホテル 【タリン】ラディソン ブル ホテル オリンピア |
||
地方都市発着 | 日本航空が就航している路線に限ります。詳細はお問合せください。 | ||
代金に 含まれるもの |
日程内航空運賃(エコノミークラス)、宿泊代金5泊分(2人1部屋利用/朝食付)、日程表記載の食事・送迎・移動費、訪問施設入場料、採密体験費 |
||
ご注意とご案内 | ◎◎◎必ずご確認ください◎◎◎ ■環境保全の観点から、弊社はできる限りのペーパーレスに努めております。ツアー申込書、お申込後の予約確認書やご請求書、日程表、航空券Eチケット控え等は基本的に全てメールにてお送りさせていただきます。お申込の際にはメールアドレスをお伺いさせていただきますのでご協力のほどよろしくお願いいたします。 ■(注)添乗員は羽田発着に同行いたします。 ■現地発着のみのお手配は承っておりませんので予めご了承くださいませ。 ■上記スケジュールは、現地および輸送機関の事情などにより、やむを得ず日程を変更する場合がございます。 ■ツアー代金とともに、日本の空港施設料、国際観光旅客税、現地空港税等を代行受領させていただきます。 ■燃油サーチャージは別途徴収させていただきます。(目安額:¥83,120/2023年4月4日現在) ■佐々木さんは2日目午前(タリン)から6日目朝(タリン)までツアーに同行します。 ■乳製品の工場見学が数か所含まれております。苦手な方は予めご承知の上お申込み下さいませ。 ■日程には国立公園内での散策があります。歩きやすい靴と服装をご準備頂きます様お願いいたします。 ■サーレマー島の宿泊施設は部屋数が限られているため、お一人参加のお客様同士相部屋になる可能性がございますので予めご了承くださいませ。 ■8月の昼間は半袖でもお過ごし頂けますが、夜は冷え込みますので上着をご準備ください。 |
スタッフより
【佐々木敬子さん プロフィール】

食文化研究家。エストニア大使館公認市民外交官。会社員時代は中国出張、香港駐在など経験し、休暇は旅をしながら趣味で現地の料理教室や家庭に入り、その土地の味を修得する。 2016年にバルト三国最北の国エストニアに出会い、日本でエストニアの食文化を広める活動を開始。 2018年より、駐日エストニア大使館のレセプション、駐日欧州連合代表部、来日アーティストへの料理提供。 その他、企業、地方自治体向けレシビ開発、食文化講座などを行う。料理教室「エストニア料理屋さん」バルト三 国情報サイト「バルトの森」主宰。著書『旅するエストニア料理レシピ』がある。
エストニア料理屋さんweb site ▶▶ こちらをご覧ください 佐々木敬子さんがバルト三国を巡り、キッチンを通して見た人々の生活、文化、自然と、直伝レシピがぎっしり詰まった一冊『バルト三国のキッチンから』が2023年6月14日に発売となります!