募集終了【みゅうJAPAN】新潟 燕三条と魚沼 真白き世界へ
プレミア
~伝統と知恵に出会うryugon宿泊1泊2日~
- 旅行代金
- :
- 38,300円〜69,720円
- 出発日
- :
- 2/4(木)
- 出発地
- :
- 越後湯沢駅集合/燕三条駅解散
- 日数
- :
- 2日間
現地スタッフプロ同行期間限定 | |
ツアーポイント |
《雪のサウナ体験》
《かまくらBAR》 一般には、行事で作られるものに限らず、雪洞自体のことを「かまくら」と呼んでおり、今回のツアーではかまくらの中でお酒をお楽しみ頂けます。
《ryugon》 ご宿泊頂くお部屋は、日本家屋の良さを感じることのできる古民家ならではの佇まいが感じられるお部屋です。
|
---|---|
訪問都市 | |
ツアーコード | FJ0204S |
日付 | スケジュール | 宿泊地 | 食事 |
---|---|---|---|
DAY 1 |
雪国 ~魚沼地方~ ~雪国食文化体験ツアー~
《スケジュール》
〈八海醸造〉
〈今成漬物店〉
<このツアーお申し込みにご参加のお客様だけの特典!> ・三味線と民謡の生演奏 |
新潟県南魚沼市:ryugon |
× × 夕 |
DAY 2 |
ものづくりの町 ~燕三条~ ものづくりのまちとして世界的に有名な燕三条では、刃物や金物などの生産が盛んに行われており、伝統工業を知ることのできる名所がたくさんあります。また、燕三条は、人気ドラマのロケ地としても知られ、多くの人が訪れる人気の観光名所となりました。
《スケジュール》 09:30 ryugon出発、燕三条へ向け出発 10:45 玉川堂見学 12:00 イタリアンレストランBit燕三条本店で昼食 13:45 藤次郎見学 15:15 燕三条駅にて解散
〈玉川堂〉 〈藤次郎〉 |
朝 昼 × |
※上記のスケジュールは現地の事情や荒天などの事由により変更となる場合がございます。
旅行代金 |
|
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一人部屋利用代金 | 早割(90日前) | ||||||||||
アップグレード | 空港税 |
最少催行人員 | 10名様 | 利用航空会社 | |
---|---|---|---|
座席クラス | 食事 | 朝食
1回 / 昼食1回 / 夕食1回 (機内食除く) |
|
添乗員の有無 | 現地では係員が同行してご案内いたします。 | 延泊 | |
利用予定ホテル | ryugon |
||
地方都市発着 | |||
代金に 含まれるもの |
日程表内観光・体験プログラム、移動手段(1日目越後湯沢駅集合~2日目燕三条駅解散まで)、 |
||
ご注意とご案内 | <ご注意事項> |
スタッフより
※こちらのツアーは新型コロナウィルス感染拡大の状況、1都3県の緊急事態宣言再発令の可能性が高くなってきたことなど 現在の状況を鑑み、催行を中止することとなりました。何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。(2020.1.5付)
2000mを超える山々に囲まれ、信濃川、利根川、魚野川(うおのがわ)が流れる水の豊かな地域で、里山にはブナの森や、各地に多様な泉質の温泉が点在しています。自然に恵まれ、魚沼産コシヒカリや地酒をはじめ、山菜や野菜など四季折々の食材を楽しめます。 そんな、新潟県魚沼市、南魚沼市、湯沢町などを中心とする3県7市町村にまたがる広域観光圏である雪国観光圏は、毎年冬になると3mもの雪が積もります。雪国で育まれた生活の知恵や伝統は、この土地にいまもなお息づいています。 東京からわずか70分程の距離でありながら、そこで出会う日常とまるで異なる世界をお楽しみください!
今冬ラップランドへ行けず雪国が恋しい皆さまに送るスペシャル企画です! フィンランド製のテントサウナで《雪上のサウナテント体験》もお楽しみいただけます。 オーロラは見えませんが、白銀の世界での貴重な体験ができるはず!!